2009年02月23日
わかさぎ釣り⑧
22日「K波のわかさぎ釣り大会」がありましたぁ
結果はさておき
どんな大会だったかというと
どんな大会だったかというと
2時に出発し
桧原湖 早稲沢を目指します~

この時間の裏磐梯は-13℃・・・寒いわけです。
5時から
受付開始です。 寒い中、お店のスタッフのみなさんご苦労さまです。

いつものマサ君と2人
どこに(ポイント)入ろうか悩みましたが
「誰かに着いてくべ!!」でポイント決め。どうせ自分らでポイント決めても釣れるハズがありませんし(汗)
って事で「組合長さん」と「ペロチャンさん」のペアにくっついていきましたぁ~

ポイントは、やませドームの近くでしたぁ~
水深は、10m弱くらいのポイントでスタートしましたぁ^^



ー13℃の裏磐梯
湖面からの眺めは最高でしたぁ~
釣りもいいけど、こういう光景に出会えるのも外遊び冥利につきます^^
大会ということで
マサ君もいつになく真剣な顔しています^^

では、さっそく開始で~す^^
今回はK波のお客さんが作っておられる
穂先デビューしました^^

ポツポツと当たりますが、乗せられません・・・
3時間たってマサ君0匹・・・メル7匹・・・
そりゃ地獄のような時間でした・・・

マサ君もこの通り・・・出会い系に没頭
天気は、風もなく最高でしたが釣果は・・・

12時に撤収し検量が行われる大会本部へ戻ります!!

いつも「トボトボ歩き」のマサ君ですが
完璧に打ちのめされ、空元気により足取りも軽やか^^

検量の風景です^^
表彰式では
我が相棒のマサ君が

やりましたぁ~ブービー賞!!!

上位入賞者の方々
おめでとうございます^^
我々は、
「もう少し釣りして行こう!」
ってな訳で
お隣は小野川湖へ^^

湖面は水分が多くて歩き難かったです・・・。


小屋の多い辺りで
相変わらず適当にスタート^^
2時間ほど
釣りましたが、棚が安定せず
釣るのが難しい感じでした。
メルは爆睡しました^^
目が覚めると体が冷えて、寒くてたまりません・・・・
「帰っぺ!!」と言いつつ粘るマサ君でしたが

釣れない訳です・・・
マサ君言い訳曰く「オレはバス専門だからワカサギは釣れなくてもいいんっス」との事。
それをいうなら「メルは、釣り好きであって、釣る釣り人ではない!!」と言っておきました・・・
マサ:「師匠変えないとダメだ・・・」
メル:「なにぃ~(怒)」
マサ:「だって釣らせてくれないんだもん・・・」
メル:「バ~カ!オレだって釣りたいんだよ・・・」
マサ:「んじゃ、師匠探ししましょ!!」
メル:「っていうか、ワカサギ辞めっぺ」
マサ:「そうっスねぇ・・・」
メル・マサ:「(笑)」
疲れ(マサの下ネタ)と眠さにて
とぼとぼ歩きのマサ君です

疲れたぁ・・・
このままでは終われないワカサギでした・・・
昨日、組合長さん、ペロチャンさん、マサ君から頂いたワカサギ達をマリネにして頂きます^^
>組合長さん、ペロチャンさん、マサ君、ありがとうございました^^

桧原湖 早稲沢を目指します~

この時間の裏磐梯は-13℃・・・寒いわけです。
5時から
受付開始です。 寒い中、お店のスタッフのみなさんご苦労さまです。

いつものマサ君と2人
どこに(ポイント)入ろうか悩みましたが
「誰かに着いてくべ!!」でポイント決め。どうせ自分らでポイント決めても釣れるハズがありませんし(汗)
って事で「組合長さん」と「ペロチャンさん」のペアにくっついていきましたぁ~

ポイントは、やませドームの近くでしたぁ~
水深は、10m弱くらいのポイントでスタートしましたぁ^^



ー13℃の裏磐梯
湖面からの眺めは最高でしたぁ~
釣りもいいけど、こういう光景に出会えるのも外遊び冥利につきます^^
大会ということで
マサ君もいつになく真剣な顔しています^^

では、さっそく開始で~す^^
今回はK波のお客さんが作っておられる
穂先デビューしました^^

ポツポツと当たりますが、乗せられません・・・
3時間たってマサ君0匹・・・メル7匹・・・
そりゃ地獄のような時間でした・・・

マサ君もこの通り・・・
天気は、風もなく最高でしたが釣果は・・・

12時に撤収し検量が行われる大会本部へ戻ります!!

いつも「トボトボ歩き」のマサ君ですが
完璧に打ちのめされ、空元気により足取りも軽やか^^

検量の風景です^^
表彰式では
我が相棒のマサ君が

やりましたぁ~ブービー賞!!!

上位入賞者の方々
おめでとうございます^^
我々は、
「もう少し釣りして行こう!」
ってな訳で
お隣は小野川湖へ^^

湖面は水分が多くて歩き難かったです・・・。


小屋の多い辺りで
2時間ほど
釣りましたが、棚が安定せず
釣るのが難しい感じでした。
メルは爆睡しました^^
目が覚めると体が冷えて、寒くてたまりません・・・・
「帰っぺ!!」と言いつつ粘るマサ君でしたが

釣れない訳です・・・
マサ君
それをいうなら「メルは、釣り好きであって、釣る釣り人ではない!!」と言っておきました・・・
マサ:「師匠変えないとダメだ・・・」
メル:「なにぃ~(怒)」
マサ:「だって釣らせてくれないんだもん・・・」
メル:「バ~カ!オレだって釣りたいんだよ・・・」
マサ:「んじゃ、師匠探ししましょ!!」
メル:「っていうか、ワカサギ辞めっぺ」
マサ:「そうっスねぇ・・・」
メル・マサ:「(笑)」
疲れ(マサの下ネタ)と眠さにて
とぼとぼ歩きのマサ君です

疲れたぁ・・・
このままでは終われないワカサギでした・・・
昨日、組合長さん、ペロチャンさん、マサ君から頂いたワカサギ達をマリネにして頂きます^^
>組合長さん、ペロチャンさん、マサ君、ありがとうございました^^

http://www.naturum.co.jp/buddy/?a=2A3DC69966
Posted by メル at 18:01│Comments(4)
│わかさぎ
この記事へのコメント
この度は、大会のご参加ありがとうございました!!
「オマツリ」ナイスショットでしたね!!
楽しく拝見させていただきました。
あの疲れている中でも小野川湖に行くくらいですから辞められませんよ(笑)きっと。。。
来年も参加宜しくお願いします。
「オマツリ」ナイスショットでしたね!!
楽しく拝見させていただきました。
あの疲れている中でも小野川湖に行くくらいですから辞められませんよ(笑)きっと。。。
来年も参加宜しくお願いします。
Posted by どっち at 2009年02月24日 01:58
どっちさん
いやぁ~ほんと酷い結果でしたぁ・・・
いつも釣れないけど、さすがに50匹は釣りたいと思ってました(汗)
めげずに頑張ってみます^^
シーズン終わる前に一緒に行くべ!!
いやぁ~ほんと酷い結果でしたぁ・・・
いつも釣れないけど、さすがに50匹は釣りたいと思ってました(汗)
めげずに頑張ってみます^^
シーズン終わる前に一緒に行くべ!!
Posted by メル
at 2009年02月24日 05:46

メルチャン・・おもろいな~!
ワカサギ・・マリネ・・・・刺身は~?
ワカサギ・・マリネ・・・・刺身は~?
Posted by ペロチャン at 2009年02月24日 23:21
ペロチャンさん
お世話になりましたぁ~o(^-^)o
マリネにして頂きましたぁ~
刺身…
さすがに刺身は危険…
お世話になりましたぁ~o(^-^)o
マリネにして頂きましたぁ~
刺身…
さすがに刺身は危険…
Posted by メル at 2009年02月25日 00:42