2009年02月17日
ワカサギ 穂先って。
ワカサギですが
あまりの
釣れなさに
穂先のせいにしている今日この頃。
あまりの
釣れなさに
穂先のせいにしている今日この頃。
柔らかすぎても、硬すぎてもダメ。まずは自分に合う穂先を見つける。
見つけられるでしょうか・・・
とりあえず家にある穂先たち




上から「サクラ SS」
真ん中「疾風」の純正
下が「銀狼」の純正
オモリはSSを背負わせています。
オモリを背負わせてのベンドカーブはほとんど変わりませんが、アワセやアタリの出方はそれぞれ違うんでしょうね~

疾風に純正の穂先 0.5gのオモリ
クリスティアには自作のホスボン穂先 同じく0.5g
自作のホスボンも柔らかく仕上げたつもりですが、どうだか・・・
あと、注文している穂先が大会前日に届くだろうか・・・それも心配。
大会の前日はコタカモリの小屋で練習してきます^^
見つけられるでしょうか・・・
とりあえず家にある穂先たち




上から「サクラ SS」
真ん中「疾風」の純正
下が「銀狼」の純正
オモリはSSを背負わせています。
オモリを背負わせてのベンドカーブはほとんど変わりませんが、アワセやアタリの出方はそれぞれ違うんでしょうね~

疾風に純正の穂先 0.5gのオモリ
クリスティアには自作のホスボン穂先 同じく0.5g
自作のホスボンも柔らかく仕上げたつもりですが、どうだか・・・
あと、注文している穂先が大会前日に届くだろうか・・・それも心配。
大会の前日はコタカモリの小屋で練習してきます^^
http://www.naturum.co.jp/buddy/?a=2A3DC69966
Posted by メル at 22:41│Comments(0)
│わかさぎ