ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月13日

カンパチ釣りが・・・

いつもの沖防波堤へ。
父親がたまたま休みで釣りに誘われた。
最近、気分がすぐれず、落ち気味だったので気分転換に釣りに出掛けました。

カンパチ釣りが・・・


昼過ぎにポイントに到着。

カンパチ、サバなど青物を狙ってみます。
父親はフカセで狙うという。
自分は、メタルジグでボトムから表層まで探るもアタリもなし・・・


カンパチもイナダもサバも何にも出てこない・・・
ルアーの射程距離より遙か遠くでボイル発生! 海鳥達も大騒ぎ!!!
結局、ボイルも近寄る事なく、無事に(笑)沈みました^^

何かは釣りたい・・・
そこで、「カワハギ胴突」を出してみました^^
シーバスロッドにカワハギの仕掛けを接続。
フカセをやっている父親のバッカンからオキアミを一掴み。

自分らがポイントに到着した時、フカセ師がバッカンを洗っていた。
そのバッカンを洗った時に海に落ちるコマセで充分に魚が寄っていると睨み、釣り座を構えた。

5号のナツメオモリを接続し、オキアミを針先に付けて投入!
ウミタナゴがワラワラと寄って来て、仕掛けがボトムに落ちる前にエサを取られる・・・
そこで7号のナツメオモリに変更!  タナゴより先に仕掛けを底に落とす作戦!

仕掛けが底に落ち、少し棚を切る。
PEラインと感度の良いルアーロッドのお陰で、アタリは取れる。 が、しかし乗せられない・・・
でも、この釣り、マジに面白い^^
カンパチ釣りが・・・


こんなの釣れましたぁ~   もちろん直ぐに海にお帰り頂きました(笑)

カンパチ釣りが・・・


本命!?もちゃんと釣りましたよ~^^
いつものことながら、シーバスロッドが可愛そうと思いながらカワハギ釣りを満喫。

アタリも細かいし、乗せるのも難しい。シーバスロッドだからかなぁ・・・

我が家の人数から3~4枚釣れば、肝和えとしては充分の量を確保できるので、4枚釣って終了。

父親も、サバ・イナダ・アジを釣っていましたが、リリースサイズばっかりのようす。
「走るから面白いな!」と父親。 
普段はチヌ・マダイなどを狙っているので、イナダといえど走る青物は面白いようです。
楽しんでいたようなので、それはそれでよし^^

帰港の時間も残り30分。
ロッドも仕舞い、父親が撒き散らかした(笑)コマセを海水で流して終了^^
カンパチ釣りが・・・



海を眺められたので、良い気分転換になりました^^







http://www.naturum.co.jp/buddy/?a=2A3DC69966 
このブログの人気記事
2021年 あけましておめでとうございます♪
2021年 あけましておめでとうございます♪

同じカテゴリー(その他、釣り)の記事画像
イナダを美味しく^^
久しぶりに酒田へ
リベンジならず・・・
スルメ釣りへGO!
イカ釣りの準備を
サワラ釣りにGO!!
同じカテゴリー(その他、釣り)の記事
 イナダを美味しく^^ (2017-04-06 23:41)
 久しぶりに酒田へ (2011-10-10 18:30)
 リベンジならず・・・ (2011-07-09 00:10)
 スルメ釣りへGO! (2009-08-02 07:16)
 イカ釣りの準備を (2009-07-09 23:18)
 サワラ釣りにGO!! (2009-03-29 20:29)
この記事へのコメント
お父様と一緒に釣りが出来るなんて、羨ましい^^
肝合えは最高ですね。
Posted by おじさんおじさん at 2008年09月16日 06:16
おじさん様
おはようございます^^
時折、休日が合うと、父親と一緒に釣りに行きますね!
本当はカンパチ狙いだったんですが、ダメでした・・・

ウマズラの肝和えは最高ですぅ~
あと、本カワハギも入っているようですが、今回は釣れませんでした。
Posted by メルメル at 2008年09月16日 07:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
カンパチ釣りが・・・
    コメント(2)