2008年07月21日
頑張ったのに貧果・・・(船スルメイカ)
先日、仕掛けを準備していた「スルメ」。
19日の夜、宮城県は塩釜港から「丸洋丸」さんの貸し切りでスルメイカをやりました。
19日の夜、宮城県は塩釜港から「丸洋丸」さんの貸し切りでスルメイカをやりました。
沖漬けも作ろうかと準備。
午後5時、出船です。
走ること2時間ちょい。
いや~長かった・・・ 普段なら1時間ちょいなんですが、今回はポイントが遠いみたいです。
ではでは、実釣開始。
電気が灯り、しばらくは釣れないだろうと思っていましたが、1時間、2時間・・・
周りを見てもポツポツと釣れる感じでした。
釣れれば型は良いんですが、数が伸びません。
手釣りでもあまり釣れない様子。
すでに腕がパンパンです(汗)
さすがに100号のオモリをシャクリ続けるのはキツイ・・・しかも釣れないし。
底(50~60m)から探りますが、当たりません。
時間ばかりが虚しく過ぎていきます・・・
みんさん苦戦・・・

船頭さんが「そんなに釣れねぇのか~、オレもやってみっか!」とロッド片手にキャビンから出てきました。
船頭さんは、ジギングロッドに電動リールの組み合わせ。手釣りなみに長い仕掛け。全て「おっぱい針」でした。
これが軽~くシャクるんです。100号しょっているとは思えない程のシャクリ。
30分ほどやって10か15杯くらい釣っていました。
「普通は30分やったら50杯くらい釣れるんだよ。今日は(イカの群れが)薄いね」と言っていました。
電動リールを低速で巻ながら、同時にシャクリ。
自分とあまり変わりない釣り方、仕掛けなんですが、船頭さんは釣りますね。
さすがです。
日付が変わって1時半、納竿です。
終わってみれば「9杯」・・・。
残念ですが仕方ありません。
釣った方で30~35杯だそうです。
リベンジするしかありませんね。
今週末はSPW東北への参加、来週は船ヒラメ・・・ リベンジが果たせるだろうか(汗)
http://www.naturum.co.jp/buddy/?a=2A3DC69966
Posted by メル at 20:49│Comments(0)
│その他、釣り