ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月20日

わかさぎ釣りセミナー!的なのに参加しました!!

今回は岸波さんのセミナー的な釣りイベントに参加させてもらいました^^

場所は北部の屋形さんでした
前回の釣行で良い思いをしたので
今回も!!



にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村






が、そんなに甘くないのが、この釣りです・・・
氷上なら歩き回れば何とか場所移動も可能ですが
屋形となるとそれも無理。
屋形内での移動もほぼ無理だし・・・

で、今回は結果は13匹(爆)
笑うしかありません^^

屋形の設置してあるポイントは8mくらいで
前回より少し浅くなってました(桧原湖自体の減水か屋形の移動かはわかりませんが)

3つの屋形が連結されていますが、今回は岸波さんの貸切だったので
一番新しい屋形でした^^
綺麗で、気分よく釣りが出来る屋形です^^



今回の講師は「桧原湖の主」的な存在の本山プロという事もあり
マサ君もメルもバリバスの仕掛けを使ってみました!!

が、仕掛けを出す時にブツリと切れました・・・アーメン  370円もする仕掛けが・・・モッタイネェ・・・

気を取り直して2枚目を慎重に開封し
釣りスタート!
エサは赤虫と
マサ君が吟味した無機ラビット

この無機ラビというやつが、これまた臭い・・・
ウ〇コの匂いそのもの・・・ってか、何者かのウンコ・・・

釣りスタートして
10分
20分
30分
・・・

釣れる気配ないし(大汗)

わかさぎ釣りセミナー!的なのに参加しました!!


しぼんでますハイ。

群れが時折通過するみたいで、その時だけアタリがあり、運よく釣れる感じで続きません・・・

わかさぎ釣りセミナー!的なのに参加しました!!


皆さん、思い思いに仕掛けやらエサやらを替えたりしながらやってましたが
非常に厳しい展開でした・・・


その後、午後からは本山プロの水中カメラの投入。
貴重な水中映像を見せてもらいました
わかさぎ釣りセミナー!的なのに参加しました!!



わかさぎ、あんまり映ってませんでしたけど(爆)
群れの通過が早すぎて、タイミング逃したらダンマリ・・・


本山プロも「新幹線並みの速さ」と表現しておられるように、群れは止まらず、通過して終了。 
メルの仕掛けにゃカスリもしません(爆)


プロ:魚探見ながら「あぁ~速い~」「もういっちゃったよぉ~」と連呼

マサ:無言でニヤニヤ

メル:「ニヤニヤして、どうしたんだ!?」

マサ:「だって・・・速い~とかイっちゃった!って連呼なんですもん本山さん」

メル:「もしや、君が言ってるのは下ネタか!!」

マサ:「・・・(笑)」下向いて笑いをこらえるマサ

あまりの釣れなさ加減に下ネタトークの僕達・・・




わかさぎ釣りセミナー!的なのに参加しました!!


マサ君のコレクション
穂先達。
とっ替え ひっ替えしてましたが、ワカサギが居ないんだもん釣れない訳ですよ






終わってみれば
メル・13匹
マサ・12匹
13時で早上がりで終了でした
わかさぎ釣りセミナー!的なのに参加しました!!




次回は、庄内で釣り収めの予定です^^



http://www.naturum.co.jp/buddy/?a=2A3DC69966 
このブログの人気記事
2021年 あけましておめでとうございます♪
2021年 あけましておめでとうございます♪

同じカテゴリー(わかさぎ)の記事画像
ワカサギ@2018 開幕戦
ワカサギ@2017 ④
ワカサギ@2017 ③
ワカサギ@2017年 ② 
ワカサギ@2017年 ① 
わかさぎ@2016 開幕戦
同じカテゴリー(わかさぎ)の記事
 ワカサギ@2018 開幕戦 (2017-11-15 10:50)
 ワカサギ@2017 ④ (2017-02-19 22:08)
 ワカサギ@2017 ③ (2017-02-05 22:47)
 ワカサギ@2017年 ②  (2016-11-28 18:32)
 ワカサギ@2017年 ①  (2016-11-10 00:21)
 わかさぎ@2016 開幕戦 (2016-01-18 23:04)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
わかさぎ釣りセミナー!的なのに参加しました!!
    コメント(0)