ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月30日

わかさぎ⑤ 小野川湖 氷上

今回も小野川湖!

仕事が終わって7時頃に出発して
10時頃に湖面へ

わかさぎ⑤ 小野川湖 氷上



にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

先行していた同僚も穴あけ中!

メ ル:「Gさん!どうもぉ~いい穴めっかりました??」
Gさん:「あっちにするか、こっちにするかだね」 どうやら2箇所に絞ってるみたいです。
メ ル:「反応ありですか?」
Gさん:「底も柔らかくてよさげねんだけど。たまに群れも通るし!」
メ ル:「で、どっちにするんですか?」
Gさん:「あっちかなぁ」しめしめ^^

Gさんが絞って悩んで余った穴をGET(爆)


が、しかぁ~し!!
外した・・・
始めて2時間、7匹・・・

わかさぎ⑤ 小野川湖 氷上


せっかくVスプール載せたのに
効果なし(爆)



連れのS君も爆睡!!
天気も良くてテントの中はあったか! さらに夜勤明け!
とりあえずメルも寝ました


で、Gさんと親方のテントの近くへ移動

コンビニでエサを買ったんですが9割死亡状態!!
いつもエサは半分にカットするんですが、カットしてもエサからは体液すら出ない・・・
これも釣れない要因の一つですね
いままで、あのコンビニでエサを買って失敗したことないのになぁ~(汗)


ポイントを移動してから
ポツポツ状態で
寝ては起きて寝て起きて(笑)
マズメを過ぎたあたりで60匹・・・

帰るGさん達からエサを貰ってから
やっとアタリが出始めました
わかさぎ⑤ 小野川湖 氷上




それで少し粘って21時頃までやりました
わかさぎ⑤ 小野川湖 氷上



時速10匹・・・
腰が今日も痛いメルです



http://www.naturum.co.jp/buddy/?a=2A3DC69966 
このブログの人気記事
2021年 あけましておめでとうございます♪
2021年 あけましておめでとうございます♪

同じカテゴリー(わかさぎ)の記事画像
ワカサギ@2018 開幕戦
ワカサギ@2017 ④
ワカサギ@2017 ③
ワカサギ@2017年 ② 
ワカサギ@2017年 ① 
わかさぎ@2016 開幕戦
同じカテゴリー(わかさぎ)の記事
 ワカサギ@2018 開幕戦 (2017-11-15 10:50)
 ワカサギ@2017 ④ (2017-02-19 22:08)
 ワカサギ@2017 ③ (2017-02-05 22:47)
 ワカサギ@2017年 ②  (2016-11-28 18:32)
 ワカサギ@2017年 ①  (2016-11-10 00:21)
 わかさぎ@2016 開幕戦 (2016-01-18 23:04)
この記事へのコメント
こんにちはw

104匹!!
とれたてその場で天ぷら食べたいっす( ̄¬ ̄*)じゅるぅ
Posted by wishwish at 2011年01月31日 18:09
>wishさん
こんにちは(^O^)

>とれたてその場で天ぷら食べたいっす( ̄¬ ̄*)じゅるぅ
釣りに夢中でなかなか機会がないです(笑)

毎週ワカサギ釣りして家族からはブーイングです(汗)
Posted by メル at 2011年01月31日 19:01
釣りではなく、どこかの登山隊のベースキャンプに見えますね。

釣果さすがです^^
Posted by おじさん at 2011年02月07日 21:23
おじさん
こんばんは(^O^)

>釣りではなく、どこかの登山隊のベースキャンプに見えますね。
あはっ(^w^)
確かに、そうみえるかも(笑)

この寒さの中、釣り人の多さには驚かされます

釣り好きのパワーって凄いですね
Posted by メル at 2011年02月08日 19:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
わかさぎ⑤ 小野川湖 氷上
    コメント(4)