ワカサギ@2017年 ② 

メル

2016年11月28日 18:32

今シーズンのワカサギ実釣編^^


屋形でワカサギやってきました~







先日、勢いっていうか、誤って買ってしまったクリスティアのデビュー戦でした^^












6時からの渡船で屋形へ~
一番最後に渡ったんで、場所を選ぶ余裕なし・・・

で、スタートするもアタリは出るものの、対応出来ず苦戦・・・
初めて使うクリスティアの胴調子SSS、アタリが出やすいが、アワセの感覚が掴めず苦戦しました。

ダイワHPの動画で言っているようにアタリは出やすく、見やすい
が、アワセには慣れが必要なようです・・・

使って慣れるしかないですね^^




途中、いつものシマノSH02に変えてみましたが、こっちの方が合わせやすい(笑)
「慣れ」の問題か・・・


でも、せっかく新しく穂先買ったんで、1竿(クリスティア)に戻し再スタート^^慣れなきゃね~







おチビちゃんを釣るのは難しいと再認識した一日でした~







メル:121匹
マサ:84匹
ヤマちゃん:50匹

トップの方、600匹・・・
みなさん200~300匹は釣ってました~


みんな釣れているさなか、貧果に終わったもんで
メル:「いやぁ~ダメだったね・・・」
マサ:「みんな釣れてなくて80匹ならいいんですけど、600も釣ってる人がいるのに・・・」
メル:「腕と場所の差だべ~」
マサ:「とんだ生き恥晒しちゃいましたね~」
メル:「せめて200は釣りたかった・・・」

「もっと頑張んねぇとダメだなぁ~兄ちゃん達~」と
何度も屋形のオヤジにディスられて意気消沈した我々でした(爆)
頑張っても釣れないものは釣れない(笑)

次は・・・氷張ってからかな~












あなたにおススメの記事
関連記事