次のために
ここの所、海へ通ってました^^
狙いは、一応シーバスで(笑)
サーフや沖提でシーバスをやっていたけど、震災からこっち側では、ずっとやっていなかったシーバス。
この前、ちょこっとやったら、割りに楽しくて、数回行ったんですが、結果は(笑)
だって、こんななんですもん(涙)
にほんブログ村
釣れるのと言ったら
こんなのばっかり~
釣れると言わないか(笑)
1キャストごとに、海中のゴミ拾い^^
ナイロン紐みたいなのとか、コンビニの袋とか・・・
日を改めて、G先輩と行ってみたけど、この日も・・・
二人して波被ってズブ濡れで終了。 ノーバイト・ノーフィッシュ(笑)
で、帰って来ると、シャワーついでに、お風呂でルアーやロッドを洗うんですが、ことごとくルアーのフックが錆びる(笑)
放置したら、ルアーのボディまで錆び跡が移る始末。
どうしたものかと思っていたけど、ルアーはお湯で洗って、乾かして収納したけど、一週間でフック&リングに錆が・・・
ソルトルアーでは、錆びは付き物なので、仕方ないといえば、仕方ないですが、フックやリングを交換するのも金欠な自分には・・・な訳で。
試しに、こんなので洗浄してみました^^ ルアーのフック 錆び防止 対策 ってヤツです~
超音波洗浄器ってヤツ。
そもそも、リールのOH用に買ったモノなので、容赦なくルアーを放り込める^^
水にキャップ1杯のGUMデンタルリンス(笑)
さらに水で洗い流して、網棚に吊るして扇風機~
効果は、今のところ錆びは出てません^^
超音波洗浄器が効いてるというより、扇風機で乾かしたのが効いてると思われます(爆)
だって、ちゃんと手入れしないと
こうなっちゃうんだもん・・・
フックの数が追いつかず、フックもリングも付いていない2軍3軍ルアー達が可哀相に・・・
次は、週末に仙台でサーフシーバスやる予定なメルです
ラインも新調したし、次こそは釣果を出さねば^^
あなたにおススメの記事
関連記事